ClicktoPrepリンク¶
Data Prepはデータ準備製品として、頻繁にTableau®、Power BI®、Qlik®、MicroStrategy®などのビジネスインテリジェンス(BI)やデータ視覚化ツールと組み合わせて使用されます。ハイパーリンクまたはURLに対応したツールの場合は、ツールから直接次の場所に移動するData Prep ClicktoPrepのリンクを生成できます。
- Data Prepプロジェクトの最後のステップ
- Data PrepプロジェクトのFiltergram
- データを生成または変更した特定のData Prepプロジェクトステップ
BIツールや視覚化ツールからリンクを開いたり、Data Prepデータを変更したり、再発行したり、視覚化やレポートを更新して更新データを反映させることができます。
まず、プロジェクトのベースURLが必要です。 これにより、Data Prepプロジェクトの最後のステップに移動します。プロジェクトの一般ページからプロジェクトのベースURLをコピーします。
このベースURLを使用して、視覚化ツールからプロジェクトの最後のステップを指すことができます。または、以下に説明するパラメーターを追加して、Data Prepプロジェクトの特定のFiltergramまたはステップを指すようにすることもできます。
プロジェクトのFiltergramへのClicktoPrepリンク¶
このタイプのリンクは、データセットで指定した列と値に関するData PrepプロジェクトのFiltergramを開きます。たとえば、次のClicktoPrepリンクはCustomersプロジェクトに移動し、PasadenaにフィルターされたCityの列でFiltergramを開きます。
このタイプのリンクを作成するには、プロジェクトのFiltergramへのリンクの設定を参照してください。
プロジェクトステップへのClicktoPrepリンク¶
このタイプのリンクは、次のいずれかに設定された編集モードでData Prepプロジェクトを開きます。
-
列を編集または変更する最後のステップ。
-
列を編集または変更する最後の[StepType](列の [検索と置換] ステップなど)。
ClicktoPrepで対応している [StepTypes]は次のとおりです。
備考
これらの [StepTypes]がプロジェクト内に複数ある場合、URLはStepsペインに表示されている最後のものを指します。
例1¶
次のClicktoPrepリンクでは、Division列のデータに影響を与えたり、変更したCustomerプロジェクトの最後のステップに移動します。
例2¶
次のClicktoPrepリンクは、前回の「検索と置換」[BulkEditStep]ステップが Company 列で行われたCustomerプロジェクトに移動します。
このタイプのリンクを作成するには、プロジェクトステップへのリンクの設定を参照してください。
要件および考慮事項¶
Data Prep ClicktoPrepリンクを作成する前に、次の要件と考慮事項に留意してください。
- 使用する視覚化ツールがURLに対応している必要があります。
- Data Prepプロジェクトに誘導するURLを開くには、必要なData Prepリソースレベルの権限が必要です。
プロジェクトのFiltergramへのリンクの設定¶
このセクションでは、ClicktoPrepプロジェクトでのFiltergramリンクの形式と設定パラメーターについて説明します。(Tableauをお使いの場合は、Tableauでプロジェクトの Filtergramへのリンクを作成するを参照してください。)
形式は次のとおりです。
https://[server]/#/view/[projectname]?filtercolumn=[column]&filtervalue=[value]
ヒント
疑問符の前の文字がベースURLになります。一般ページのClicktoPrep URLフィールドからベースとなるURLをコピーします。
プロジェクトのFiltergramへのリンクの要件は次のとおりです:
- URLの#以降はすべて大文字と小文字が区別されます。
- Data PrepプロジェクトのFiltergramへのリンクを作成するには、視覚化ツールが動的URLに対応している必要があります。
- プロジェクト名または列名に1つ以上のスペースが含まれていて、それを一般ページからコピーしていない場合は、URLの各スペースを%20(スペースのHTMLエンコーディング値)に置き換えて解決してください。例:
https://<server>/#/edit/Web%20Campaigns%20demo/Phone%20Number
備考
視覚化ツールには自動的にスペースをエンコードするオプションが実装されている場合があります。エンコードが必要なその他の特殊文字については、HTML URLのエンコーディングリファレンスを参照してください。
プロジェクトステップへのリンクの設定¶
このセクションでは、ClicktoPrepのプロジェクトステップへのリンクの形式と設定パラメーターについて説明します。(Tableauをお使いの場合は、TableauでData Prepプロジェクトのステップへのリンクを作成するを参照してください。)
列を編集または変更する最後のステップでは、形式は次のとおりです。
https://[server]/#/edit/[projectname]/[columnname]
列に対する [検索と置換] ステップなど、列を編集または変更する最後の[StepType]では、形式は次のとおりです。
https://[server]/#/edit/[projectname]/[columnname]?filter=[StepType]
ヒント
疑問符の前の文字がベースURLになります。一般ページのClicktoPrep URLフィールドからベースとなるURLをコピーします。
次の[StepTypes]に対応しています:
- AnchorTableStep
- AppendStep
- BulkEditStep
- ClusterEditStep
- DuplicateColumnStep
- EditColumnsStep
- ExpressionStep
- PivotStep
- TransformStep
それぞれの[StepTypes]の説明については、プロジェクトステップへのClicktoPrepリンクを参照してください。
プロジェクトステップへのリンクの要件は次のとおりです:
- URL の # 以降はすべて大文字と小文字が区別されます。
- プロジェクト名または列名に1つ以上のスペースが含まれていて、それを上記のように一般ページからコピーしていない場合は、URLの各スペースを%20(スペースのHTMLエンコーディング値)に置き換えて解決する必要があります。例:
https://<server>/#/edit/Web%20Campaigns%20demo/Phone%20Number
備考
視覚化ツールには自動的にスペースをエンコードするオプションが実装されている場合があります。エンコードが必要なその他の特殊文字については、HTML URLのエンコーディングリファレンスを参照してください。
TableauでプロジェクトのFiltergramへのリンクを作成する¶
動的ハイパーリンクまたはURLに対応しているツールでは、選択ツールに基づいて適用されるフィルターを使用して、Data Prepプロジェクトに直接リンクすることができます。このセクションでは、Tableauでこれを行う具体的な方法について説明します。
-
Tableauを開き、[ワークシート] > [アクション...]に移動します。
-
[URLアクションの追加]を選択して、以下の設定情報を入力します。
- Tableauに表示されるリンクの名前。
- URLはこの形式です。
https://[server]/#/view/[projectname]?filtercolumn=[column]&filtervalue=[value]
疑問符の前の文字列がベースURLになります。一般ページのClicktoPrep URLフィールドからベースとなるURLをコピーします。URLの#以降はすべて大文字と小文字が区別されます。 - URLからデータを動的に受け取るTableauの列をクリックして選択します。
- [URLエンコードデータ値]がチェックされていることを確認します。
-
[リンクのテスト]をクリックして、リンクが機能していることを確認します。
- [OK] をクリックして保存します。
TableauでData Prepプロジェクトのステップへのリンクを作成する¶
動的ハイパーリンクまたはURLに対応しているツールでは、選択ツールに基づいて適用されるフィルターを使用して、Data Prepプロジェクトに直接リンクすることができます。このセクションでは、Tableauでこれを行う具体的な方法について説明します。
-
Tableauを開き、[ワークシート] > [アクション...]に移動します。
-
[URLアクションの追加]を選択して、以下の設定情報を入力します。
- Tableauに表示されるリンクの名前を入力します。
-
以下のいずれかのフォーマットでURLを指定します:
- 列を編集または変更する最後のステップ:
https://[server]/#/edit/[projectname]/[columnname]
- 列を編集または変更する最後の[StepType]:
https://[server]/#/edit/[projectname]/[columnname]?filter=[StepType]
疑問符の前の文字がベースURLになります。一般ページのClicktoPrep URLフィールドからベースとなるURLをコピーします。URLの#以降はすべて大文字と小文字が区別されます。
それぞれの[StepTypes]の説明については、プロジェクトステップへのClicktoPrepリンクを参照してください。
- 列を編集または変更する最後のステップ:
-
URLからデータを動的に受け取るTableauの列をクリックして選択します。
- [URLエンコードデータ値]がチェックされていることを確認します。
-
[リンクのテスト]をクリックして、リンクが機能していることを確認します。
- [OK] をクリックして保存します。