列データを操作する¶
Data Prepには、列を操作するための多くのメソッドが用意されています。このセクションのトピックでは、値のハイライトと変更、値の検索と置換、データのフィルタリングなど、列データに対して実行できる操作について説明します。これらの作業は、フィルターペイン、列を表示ペインで行うことになり、各列の上にあるメニューから列操作を実行します。
ヒント
このセクションでは、列データを使った操作について説明します。列全体を管理するには、プロジェクトツールバーにある列ツールを使います。列ツールを使用すると、列名を更新したり、列の順序を変更したり、プロジェクトから列を削除したりできます。詳細は列の更新をご覧ください。
フィルターペイン¶
フィルターペインには、選択した列に対するデータFiltergramが表示されます。データ Filtergramは、フィルターとヒストグラムを組み合わせたものです。この例では、機能はテキスト列であり、年俸は数値列です。
データプレビューペインの右上のフィルターをクリックして、フィルターペインを表示します。詳しくは「データフィルタグラム」をご覧ください。
列を表示ペイン¶
列を表示ペインでは、列タイプが表示され、列を非表示にできます。この例では、チームマトリックス列が非表示になっています。
データプレビューペインの右上の列をクリックして、列を表示ペインを表示します。列を表示ペインを使用してデータプレビューペインから列を削除する方法については、列を非表示を参照してください。プロジェクトから列を完全に削除するには、列ツールを使用します。
列の操作¶
各列の上にあるメニューで、列データを操作するほとんどのツールにアクセスできます。
これらのページでは、列の操作について説明しています。
トピック | 説明... |
---|---|
データ型の変換 | DataPrepがデータ型を識別して変換する方法を学びます。 |
列の値の変更 | たとえば、大文字と小文字の変更、データ型の変更、スペースのトリミング、空白の管理などにより、列の値を変更します。 |
列の検索および置換 | 1列または複数列内のテキストを検索して置換します。 |
列の非表示 | 列を非表示にして、個人用ビューを作成したり、AnswerSetを公開する準備をしたりします。実際に列を削除したい場合は、「列の更新」を参照してください。 |
データのフィルタリング | データ Filtergramを使用してデータを探索し、フィルターを処理します。 |
日付形式の検出および変換 | Data Prepで日付の書式設定を操作する方法を学びます。 |
列の分割 | 指定された文字列、文字数、または正規表現に基づいて列を分離します。 |
列を埋める | 同じ列で空白セルの直前または直後にあるセルの既知の値に基づいて、空白セルにデータを入力できます。 |
クラスターおよび編集による正規化 | データを正規化し、列の不整合やエラーを特定します。 |
列の系統表示 | 選択した列に生じたプロジェクトのステップを特定します。 |