データセットのエクスポート¶
データセットとAnswerSetは、Data Prepからコンピューター上のファイルまたは接続されているデータソースにエクスポートできます。データをエクスポートすると、他の人や他のシステムとデータを共有できます。
データセットのエクスポート¶
データセットまたはAnswerSetをエクスポートするには:
-
ライブラリページで、エクスポートするデータセットにカーソルを合わせて、エクスポートをクリックします。
-
エクスポートページで、データソースまたはローカルにダウンロードをクリックします。
-
エクスポート設定ペインで、必要に応じて設定を調整します。
-
エクスポートをクリックします。
データセットが指定した場所にエクスポートされます。
エクスポート設定の調整¶
エクスポート設定では、エクスポートするデータセットの構造を定義できます。データセットに使用できる設定は、エクスポートで選択した形式によって異なります。
次は、頻繁に使用する調整可能な基本設定の一部です。
アクション | 手順 |
---|---|
データセットの形式を調整します。 | 形式メニューからデータセットに適用する形式を選択します。 |
データセットの名前を更新します。 | [名前] フィールドに新しい名前を入力します。 |
使用する文字セットを更新します。 注意:英語の文字セットから日本語の文字セットに変更します。 |
文字エンコーディングメニューから別の文字エンコーディングを選択します。 備考:Unicode署名BOMとも呼ばれるバイトオーダーマーク(BOM)は、とりわけUTF-16やUTF-32などの拡張文字セットに適用されます。 |
更新しました September 14, 2022
このページは役に立ちましたか?
ありがとうございます。どのような点が役に立ちましたか?
より良いコンテンツを提供するには、どうすればよいでしょうか?
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。