Data Prepプロジェクト¶
Data Prepで、プロジェクトのデータを調査して準備します。このトピックでは、トップレベルのプロジェクトページと、個々のプロジェクトのプロジェクト準備ページについて説明します。
プロジェクトページ¶
プロジェクトページは、Data Prepにログインした後に表示されるホームページです。
備考:データセットが保存されるライブラリページを開きたい場合は、左上のメニューをクリックして ライブラリを選択します。
次の表は、プロジェクトページのセクションについて説明しています。
アクション | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
+プロジェクトの追加 | 新しいプロジェクトを作成。一意の名前と、オプションで説明を入力します。プロジェクトを作成すると、データをインポートできます。 |
![]() |
最近アクティブ | 最近アクティブなプロジェクトは、ページの上部にリストされます。必要なプロジェクト名をクリックして開きます。 |
![]() |
すべてのプロジェクトのインベントリ | ここに、すべてのプロジェクトが一覧表示されます。デフォルトでは、最終更新日の新しい順にプロジェクトが表示されることに注意してください。名前列のヘッダーをクリックして、プロジェクト名に基づいてリストを並べます。更新済みまたは作成済みの列見出しをクリックすると、プロジェクトの更新または作成の日付に基づいて表示するようにリストの順序を変更できます。 |
![]() |
SEARCH | 虫眼鏡アイコンをクリックして、プロジェクトを名前で検索します。 |
![]() |
通知アイコン | アプリケーションがいつメッセージまたはエラーを生成したかを示します。強調表示されている場合、アイコンの上にカーソルを合わせるとメッセージが表示されます。 |
![]() |
ヘルプ |
|
![]() |
ユーザーメニュー |
|
最近使ったプロジェクト¶
最近使ったプロジェクトは、最近アクティブの下にタイルとして表示されます。
各プロジェクトタイルには、次のコントロールがあります。
アクション | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
プロジェクトを削除 | プロジェクトを削除するには、左上の赤いXアイコンをクリックします。確認ボックスではいをクリックします。自分が作成したプロジェクトのみを削除できます。 |
![]() |
名前または説明の編集 | プロジェクトの名前と説明を編集します。 |
![]() |
このプロジェクトの最新バージョンのコピー | プロジェクトを複製します。 |
![]() |
プロジェクトレポートのダウンロード | プロジェクトレポートのファイル(Word形式)をダウンロードします。レポートのファイルには、プロジェクト名とメタデータ、列データ、およびデータの準備に使用される変換手順が含まれています。 |
プロジェクトの準備ページ¶
データセットまたはそのデータセットまたはプロジェクトページの最近アクティブのタイルをクリックするか、またはライブラリページでプロジェクトを作成して、プロジェクトを開きます。プロジェクトの準備ページが表示され、データセットを準備できます。
次の表は、プロジェクト準備ページのセクションについて説明しています。
アクション | 説明 | |
---|---|---|
![]() |
プロジェクト名 | プロジェクトに付けた名前がここに表示されます。 |
![]() |
ツールバー | プロジェクトツールを使用して、データのクリーンアップ、整形、組み合わせを行い、最終的に準備します。 |
![]() |
ステップツール | データの準備中に実行するすべてのアクションは、ステップとしてログに記録されます。ステップツールにより次のことができます。
|
![]() |
バージョンツール | プロジェクトを保存すると、そのたびに新しいバージョンが作成されます。バージョンツールを使うと、プロジェクトの以前のバージョンにアクセスできます。 |
![]() |
データプレビュー | 準備中のデータへの変更を表示します。 |
![]() |
列メニュー | クリックして列メニューを開きます。列の操作を使用して、データのクリーニングと標準化を行います。 |
![]() |
グリッドツールとステータスの更新 | グリッド ツールを使用すると、データセット内の特定の列を見つけたり、列幅を指定したり、セルテキストの表示方法を調整したりすることができます。ステータスの更新は、データのプレビューグリッドまたはフィルターに影響を及ぼす変換の進行中に表示されます。更新メッセージに表示されるタスクの数は、操作が完了するにつれて動的に変化する場合があります。 |
更新しました September 14, 2022
このページは役に立ちましたか?
ありがとうございます。どのような点が役に立ちましたか?
より良いコンテンツを提供するには、どうすればよいでしょうか?
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。