リソースの設定¶
プレビュー
デプロイでカスタムモデルのCPUおよびGPUリソースのバンドルとランタイムパラメーターを編集する機能は、デフォルトではオフになっています。 この機能を有効にする方法については、DataRobotの担当者または管理者にお問い合わせください。
機能フラグ: リソースのバンドルを有効にする、カスタムモデルでGPUを使用した推論を有効にする(プレミアム機能)、デプロイでカスタムモデルのランタイムパラメーターの編集を有効にする
デプロイされたカスタムモデルの場合、設定 > リソースタブにアクセスして、 カスタムモデルのアセンブリ中に定義された設定を行えます。 カスタムモデルがDataRobotサーバーレス予測環境にデプロイされている場合、リソースタブからリソースバンドル設定を変更することができます。 これを行うには、まずデプロイが非アクティブであることを確認します。 デプロイがアクティブな場合、アクティブなデプロイでは、リソース設定は変更できませんアラートが表示されます。 非アクティブ化をクリックしてから、デプロイの非アクティブ化ダイアログボックスで再度非アクティブ化をクリックして確認します。

デプロイが非アクティブになったら、リソースバンドルセクションでバンドル設定を編集してから、保存をクリックします。

設定が完了したら、 デプロイのアクティブ化をクリックしてデプロイを再度アクティブ化します。
更新しました 2025年4月2日
このページは役に立ちましたか?
ありがとうございます。どのような点が役に立ちましたか?
より良いコンテンツを提供するには、どうすればよいでしょうか?
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。