AIアプリでの特徴量探索のサポート¶
本機能の提供について
AIアプリでの特徴量探索のサポートは、デフォルトでオフになっています。 この機能を有効にする方法については、DataRobotの担当者または管理者にお問い合わせください。
機能フラグ:特徴量探索で特徴量キャッシュを有効化
特徴量キャッシュを有効にした特徴量探索プロジェクト(複数のデータセットで構築されたプロジェクト)から、AIアプリを作成することができます。 特徴量キャッシュは、複数のデータセットからデータを取得し、事前に新しい特徴量を生成して「キャッシュ」に格納し、その情報を用いて予測を行うようDataRobotに指示します。
プロジェクトに複数のデータセットが含まれている場合は、 アプリケーションを作成する前に、デプロイの設定タブでデプロイの特徴量キャッシュが有効になっていることを確認してください。

作成すると、 アプリを使用してシミュレーションやチャートの作成、最適化の実行、およびwhat-ifシナリオの作成ができます。
機能に関する注意事項¶
AIアプリで特徴量探索のサポートを有効にする場合は、次の点に注意してください。
- 特徴量キャッシュが正しく機能するには、Postgres DBをインストールする必要があります。
- 単一レコードの予測を行うには、特徴量キャッシュを有効にする必要があります。
- 特徴量キャッシュは、最新の期間の特徴量のみをキャッシュします。
- 特徴量探索をサポートするアプリは、デプロイされたモデルからのみ作成できます。 この機能は、リーダーボードから作成されたアプリではサポートされていません。
更新しました 2025年3月19日
このページは役に立ちましたか?
ありがとうございます。どのような点が役に立ちましたか?
より良いコンテンツを提供するには、どうすればよいでしょうか?
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。