Skip to content

アプリケーション内で をクリックすると、お使いのDataRobotバージョンに関する全プラットフォームドキュメントにアクセスできます。

デプロイの管理

デプロイページで、アクションメニューを使用してデプロイを管理できます。

使用できるオプションは、ユーザー権限やデプロイで使用可能なデータを始めとするさまざまな条件に応じて異なります。 以下の表では、各オプションについて簡単に説明します。

オプション 説明 可用性
モデルの置換 デプロイ内の現在のモデルを新しく指定したモデルで置き換えます。 オーナー
設定 デプロイのさまざまな設定を構成します。 デプロイのターゲットと特徴量のドリフトを追跡し、追加特徴量(予測行ストレージチャレンジャーモデルセグメント化された分析)をアクティブ化します。 データドリフトを有効にし、学習データと推論データを追加します。 オーナー
共有 プロジェクトの権限に関係なく共有機能を提供します。 ユーザー、オーナー
アプリケーションを作成 デプロイされたモデルを使用して、選択したDataRobotアプリケーションを起動します。 オーナー
統計のクリア デプロイのログに記録された統計をリセットします。 オーナー
アクティブ化/非アクティブ化 デプロイのモニタリングおよび予測リクエスト機能を有効または無効にします。 オーナー
再起動 管理エージェントのデプロイの場合は、エージェントによって管理される予測環境でのデプロイを再起動します。 オーナー
スコアリングコードを取得する スコアリングコード(JAR形式)をデプロイから直接ダウンロードします。 このアクションは、スコアリングコードをサポートするモデルでのみ使用できます。 ユーザー、コンシューマー、オーナー
削除 インベントリからデプロイを削除します。 オーナー

これらの場所のいずれかのアクションメニューにアクセスします。

  1. 各デプロイの右側:

  2. 概要タブ:

モデルの置換

時間の経過により条件とデータが変化するのに伴って予測精度は低下する傾向があります(低下はデータドリフトダッシュボードで追跡できます)。 適切な権限がある場合、モデルの置換アクションを使用して、より良い新しいモデルに容易に切り替えることができます。 その後、新しいモデル予測をアプリケーションに組み込むことができます。 この操作を行うとEメール通知‭が行われます。

デプロイの共有

共有機能を使用すると、適切な役割を持つユーザーは、デプロイしたモデルを作成したプロジェクトに関係なく、デプロイの権限を付与できます。 この機能は、たとえばモデル作成者がモデルを定期的に更新する際、そのモデルを使用するユーザーに更新済み予測へのアクセスを付与したいが、モデル自体へのアクセスは付与したくない場合などに便利です。

ジョブ定義の共有

デプロイは、 オーナーユーザー、または コンシューマー のロールが有効になっているユーザー間で共有できます。ただし、デプロイに関連付けられたジョブ定義では、これらのロールベースのアクセス許可を共有しません。 つまり、他のユーザーが作成したジョブ定義や、共有されているデプロイで他のユーザーが実行したバッチ予測ジョブは表示されません。

デプロイを共有するには、共有)アクションを選択します。 そのデプロイを共有するユーザーのEメールアドレスを入力し、役割を選択して共有をクリックします。 ユーザーの権限は、後で現在の権限をクリックし、ドロップダウンから新しいアクセスレベルを選択することで変更できます。

この操作を行うとEメール通知‭が行われます。

さらに、デプロイのオーナーとユーザーは、グループや組織と共有できます。 共有モーダルで[グループ]または[組織]タブを選択します。

次と共有フィールドにグループ名または組織名を入力し、権限の役割を決定して共有をクリックします。 デプロイが共有され、役割は指定されたグループまたは組織のすべてのメンバーに適用されます。 さらに、デプロイのオーナーとユーザーは、グループや組織と(自分のアクセスレベルで)共有できます。

デプロイ統計のクリア

デプロイ精度エラー率データドリフト など、モデルのさまざまな統計を収集します。 たとえば、本番用にアップロードするデータと似たデータで予測がうまく機能するかどうかを確認するために、本番ワークロードを実行する前に、デプロイしたモデルを設定してテストできます。 DataRobotはデプロイをテストした後、ログされた分析をリセットできるため、デプロイを再作成することなくライブデータからテストデータを分離して、ゼロから開始できます。

インベントリから、統計情報をリセットするデプロイを選択します。 アクションメニューをクリックし、統計をクリアを選択します。

デプロイ統計をクリアウィンドウのフィールドに記入して、リセットのパラメーターを設定します。

フィールド 説明
クリアするモデルバージョン 統計をクリアするモデルバージョンを選択します。 モデルを置き換えしていない場合、(元のデプロイ済みモデル)から選択するオプションしかありません。
クリアする日付範囲 与えられたモデルバージョンから履歴全体をクリアするか、統計を消去する日付範囲を指定するかを選択します。
クリアする理由 オプションです。 統計がリセットされた理由について説明します。
クリアを確認 選択されたデプロイから分析を削除することを確認するトグルを選択します。

備考

組織がデプロイ承認ワークフローを有効化している場合、監視データをデプロイから削除する前に承認する必要があります。

設定が完了したら、統計をクリアをクリックします。 DataRobotは、デプロイから指示された時間範囲の監視データを削除します。

デプロイの削除

適切な権限がある場合、ごみ箱アイコンをクリックして、インベントリからデプロイを削除できます。 この操作を行うと、デプロイに対する共有権限を有するすべてのユーザーにEメール通知が送信されます。

デプロイのアクティブ化

デプロイには、大量のリソースを消費する予測リクエストやデータモニタリングなどの機能があります。 リソースの消費や運用環境の停止のリスクなしでモデルの予測エクスペリエンスのテストや、さまざまなモニタリング出力設定で実験を行うことができます。 デプロイをアクティブ化すると、多くのリソースを消費するこれらの機能を個々のデプロイに対していつ有効にするかを制御できます。 さらに、非アクティブなデプロイがデプロイ制限にカウントされないように注意してください。

本機能の提供について

非アクティブなデプロイの動作は、組織のMLOps設定によって異なります。

デプロイのオーナーは予測リクエストと一部のモニタリング機能を有効化できます。 デプロイのアクションメニューからアクティブ化を選択します。

作成したデプロイはデフォルトでアクティブ状態に設定されます。デプロイを非アクティブ化するには、アクションメニューを使用します。 非アクティブ化してもデプロイのモニタリングタブを参照して設定とメタデータを編集できますが、予測を作成することはできません。 非アクティブなデプロイには、デプロイインベントリで「非アクティブ」ラベルが表示されます。

インベントリの上部にあるタイルでは、アクティブなデプロイと非アクティブなデプロイの現在の数をモニターできます。

デプロイのEメール通知

以下の操作を行うとEメール通知が行われます。 実行できる操作は各ユーザーの役割に応じて異なります。 追加の通知は、設定タブの「通知」オプションから使用できます。

デプロイの共有

別のユーザーとデプロイを共有する場合、権限が付与されたことを通知するEメールが対象のユーザーに送信されます。 メール通知が送信されるのは最初の招待のときだけで、権限レベルの変更や取り消しが行われた場合には送信されません。 Eメールを受信するユーザーのデプロイの役割がコンシューマーである場合、EメールにはデプロイIDが含まれます。 コンシューマー以外(ユーザーと所有者)の場合、Eメールにはデプロイを表示するためのリンクが含まれます。

モデルの置換

適切な役割を持つユーザーがデプロイ内でモデルを置換すると、所有者とユーザーの役割のすべてのユーザーに置換を通知するEメールが送信されます。

デプロイの削除

適切な権限を持つユーザーがデプロイを削除すると、デプロイIDを含む通知Eメールがすべてのサブスクライブユーザー(すべての役割)に送信されます。


更新しました April 19, 2023
Back to top