構築ブロックリファレンス¶
このページでは、Eureqaモデルで使用可能なすべての構築ブロックの定義および使用方法を示します。 構築ブロックの設定の詳細情報にアクセスするには、Eureqaモデルブループリントで提供されているドキュメントリンクをクリックしてください(このリンクは構築ブロックの右上の高度なチューニングタブの下にあります)。
算術¶
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
加算 | x とy の合計値を返します。 |
x+y or add(x,y) |
Constant(定数) | c は実際の値の定数です。 |
c |
除算 | x とy の商を返します。 y はゼロ以外である必要があります。 |
x/y or div(x,y) |
入力特徴量: | x は準備されたデータセットの特徴量です。 |
x |
整数定数 | c は整数の定数です。 |
c |
乗算 | x とy の積を返します。 |
x*y or mul(x,y) |
否 | x の符合反転を返します。 |
-x |
減算 | x とy の差分を返します。 |
x-y or sub(x,y) |
指数¶
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
指数 | e^x を返します。 |
exp(x) |
階乗 | 1からx までのすべての正の整数の積を返します。 |
factorial(x) or x! |
自然対数 | x の自然対数を返します(基数e )。 |
log(x) |
冪(べき) | y のx 乗を返します。 x とy は任意の式です。 |
x^y or pow(x,y) |
平方根 | x の平方根を返します。 x は正の値である必要があります。 |
sqrt(x) |
スカッシング関数¶
スカッシング関数は、継続的な入力特徴量を取り、それを制約された出力範囲にマップします。
推奨される使用: 特定のスカッシング関数の形状に応じて、その関数は、データ内の遷移点を識別したり、特定の条件の全体的な影響を制限したりするのに役立ちます。
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
相補誤差関数 | 1.0 - erf(x) erf(x) は正規分布の積分です。 2から0の間の値を返します。 |
erfc(x) |
誤差関数 | 正規分布の積分。 -1から+1の間の値を返します。 | erf(x) |
Gaussian関数 | exp(-x^2) を返します。 これは、釣鐘型のスカッシング関数です。 |
gauss(x) |
双曲線正接 | x のHyperbolic Tangent (双曲線正接)。 Hyperbolic Tangent (双曲線正接)は、-1から+1の間の値を返す一般的なスカッシング関数です。 |
tanh(x) |
ロジスティック機能 | 1/(1+exp(-x)) を返します。 これは、0から1の間の値を返す一般的なシグモイド(S字型)スカッシング関数です。 |
logistic(x) |
ステップ関数 | x が正の場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
step(x) |
符号 | x が負の場合、-1を返します。x が正の場合、+1を返します。x がゼロの場合、0を返します。 |
sgn(x) |
比較関数/ブール関数¶
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
Equal To | x が数値的にy に等しい場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
equal(x,y) or x=y |
Greater Than | x>y の場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
greater(x,y) or x>y |
Greater ThanまたはEqual To | x>=y の場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
greater_or_equal(x,y) or x>=y |
If-Then-Else(条件分岐) | x が0より大きい場合、y を返します。それ以外の場合、z を返します。 x がnan の場合、z を返します。 |
if(x,y,z) |
Less Than | x<y の場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
less(x,y) or x<y |
Less ThanまたはEqual To | x<=y の場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
less_or_equal(x,y) or x<= y |
Logical And(論理積) | x とy の両方が0よりも大きい場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
and(x,y) |
Logical Exclusive Or(排他的論理和) | (x<=0 and y>0) と(x>0 and y<=0) の場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
xor(x,y) |
Logical Not(論理否定) | x が0より大きい場合、0を返します。それ以外の場合、1を返します。 |
not( x ) |
Logical Or(論理和) | x とy のいずれかが0よりも大きい場合、1を返します。それ以外の場合、0を返します。 |
or(x,y) |
三角関数¶
三角関数は角度の関数です。三角関数では、三角形の角が辺の長さに関連付けられます。
推奨される使用: 三角関数は、入力として角度を含む物理体形からデータをモデリングする場合に使用されます。
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
Cosine(余弦) | 標準の三角余弦関数。 角度(x) はラジアンです。 |
cos(x) |
Hyperbolic Cosine(双曲線余弦) | 標準の三角双曲線余弦関数。 | cosh(x) |
Hyperbolic Sine(双曲線正弦) | 標準の三角双曲線正弦関数。 | sinh(x) |
Sine(正弦) | 標準の三角正弦関数。 角度(x) はラジアンです。 |
sin(x) |
Tangent(正接) | 標準の三角正接関数。 角度(x) はラジアンです。 |
tan(x) |
逆三角関数¶
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
Arccosine(逆余弦) | 標準の三角逆余弦関数。 | acos(x) |
Arcsine(逆正弦) | 標準の三角逆正弦関数。 | asin(x) |
Arctangent(逆正接) | 標準の三角逆正接関数。 | atan(x) |
Inverse Hyperbolic Cosine(逆双曲線余弦) | 標準の逆双曲線余弦関数。 | acosh(x) |
Inverse Hyperbolic Sine(逆双曲線正弦) | 標準の逆双曲線正弦関数。 | asinh(x) |
Inverse Hyperbolic Tangent(逆双曲線正接) | 標準の逆双曲線正接関数。 | atanh(x) |
Two-Argument Arctangent(2変数の逆正接) | 標準の三角2変数の逆正接関数。 | atan2(y,x) |
その他の関数¶
構築ブロック | 定義 | 使用状況 |
---|---|---|
Absolute Value | 符号に関係なく、x の正の値を返します。 |
abs(x) |
Ceiling | x よりも大きい最小の整数を返します。 |
ceil(x) |
Floor | x よりも小さい最大の整数を返します。 |
floor(x) |
Maximum(最大) | x とy の最大(符号付き)結果を返します。 |
max(x,y) |
Minimum(最小) | x とy の最小(符号付き)結果を返します。 |
min(x,y) |
Modulo(剰余) | x/y の残りを返します。 |
mod(x,y) |
Round | 最近似の整数に丸められたx の整数を返します。 |
round(x) |
更新しました August 7, 2024
このページは役に立ちましたか?
ありがとうございます。どのような点が役に立ちましたか?
より良いコンテンツを提供するには、どうすればよいでしょうか?
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。