予測の詳細設定を行う¶
デプロイの予測 > 設定タブでは、デプロイの推論(スコアリング)データ(モデルからの予測リクエストと結果を含むデータ)に関する詳細を確認できます。
予測設定ページでは、以下の情報にアクセスすることができます。

フィールド | 説明 |
---|---|
予測環境 | 予測が生成される環境を表示します。 予測環境を使用すると、アクセス制御および承認ワークフローを確立できます。 |
予測のタイムスタンプ | 予測行のタイムスタンプ設定に使用される方法を定義します。 タイムスタンプを定義するには、以下のいずれかを選択します。
|
バッチ監視 | バッチ対応のデプロイでは、時間単位ではなく、バッチ単位で整理された監視統計を表示できます。 |
DataRobotサーバーレスデプロイの予測自動スケーリングの設定¶
この環境でオンデマンド予測を設定するには、自動スケーリングまで下にスクロールして、次のオプションを設定します。
DataRobotサーバーレス予測環境における予測間隔
DataRobotサーバーレス予測環境において、時系列予測間隔を含む予測を作成するには、 モデルパッケージを登録する際に、事前に計算された予測間隔を含める必要があります。 予測間隔を事前に計算しない場合、登録されたモデルから得られるデプロイは、 予測間隔の有効化をサポートしません。

フィールド | 説明 |
---|---|
最小コンピューティングインスタンス数 | (プレミアム機能)モデルデプロイの最小コンピューティングインスタンスを設定します。 組織が「常時」予測を利用できない場合、これは0 に設定され、変更できません。 最小コンピューティングインスタンス数を0 に設定すると、推論サーバーは、7日間の非アクティブ期間の後に停止します。 最小および最大のコンピューティングインスタンスは、モデルタイプによって異なります。 詳細については、 コンピューティングインスタンスの設定に関する注記を参照してください。 |
最大コンピューティングインスタンス数 | モデルデプロイの最大コンピューティングインスタンスを、現在設定されている最小値を超える値に設定します。 コンピューティングリソースの使用を制限するには、最大値を最小値と同じに設定します。 最小および最大のコンピューティングインスタンスは、モデルタイプによって異なります。 詳細については、 コンピューティングインスタンスの設定に関する注記を参照してください。 |
プレミアム機能:常時予測
常時予測はプレミアム機能です。 この機能を有効にする方法については、DataRobotの担当者または管理者にお問い合わせください。
特徴量探索プロジェクトの設定を行う¶
特徴量探索プロジェクトでは、複数のデータセットを使って新しい特徴量を生成するため、手作業で特徴量エンジニアリングを行って複数のデータセットを1つに統合する必要がなくなります。 デプロイされた特徴量探索プロジェクトでは、予測設定ページで特徴量探索の設定を管理できます。
特徴量探索プロジェクトのデータセットを管理するには:
-
予測設定ページで、特徴量探索セクションを見つけます。
-
プレビューをクリックして、セカンダリーデータセットの設定情報ダイアログボックスを確認します。
-
セカンダリーデータセットを更新する必要がある場合は、変更をクリックしてセカンダリーデータセット設定ダイアログボックスを開き、次のことを実行します。
-
新しく作成をクリックし、新しい設定を定義して、設定を作成をクリックします。
-
メニューアイコン(
)をクリックすると、設定のプレビュー、選択、削除**ができます。
備考
デフォルト設定や選択された設定は削除できません。
-
-
適用をクリックします。
時系列デプロイの予測間隔の設定¶
時系列のユーザーは、デプロイ済みのモデルの予測応答に予測間隔を追加できます。 このオプションを有効にすると、デプロイに関連付けられた予測呼び出しの応答に予測間隔が追加されます。
予測間隔を有効にするには、予測 > 予測間隔タブに移動して、予測間隔を有効化トグルをクリックし、間隔サイズを選択します(予測間隔について詳しくはこちらをご覧ください)。

間隔を設定したら、[概要]タブ(dep-overview)、デプロイURL、または予測APIタブのスニペットからデプロイIDをコピーして、デプロイがデータベースに追加されたことを確認します。 API出力の結果をUIの 予測プレビューと比較して、結果を検証できます。

APIから予測間隔を操作する方法の詳細については、DataRobotにサインインし、右上のクエスチョンマークをクリックし、APIドキュメントを選択し、APIドキュメントにアクセスします。 APIドキュメントで、時系列プロジェクト > 予測間隔を選択します。